福岡県 宇美町
日本酒 純米酒 博多の森 720ml 1本 [小林酒造本店 福岡県 宇美町 um40azo740014] 超辛口 お酒 酒 福岡 四合瓶 720 720mL 冷酒 地酒
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | 株式会社小林酒造本店 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 純米酒 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済確認から1週間~1か月程度
|
内容量 | 720ml 1本 ■原材料
■原産地
■加工地(製造地)
|
消費期限 | 賞味期限:製造から1年
|
超辛口だけど飲みやすいスッキリタイプの純米酒
~超辛口なのに飲みやすい、淡麗辛口の純米酒 ~
■概要
福岡県産山田錦・夢一献と、三郡山系の伏流水を使用し、
熊本酵母を加え低温でじっくりと醸した淡麗、超辛口の純米酒。
超辛口ですがその辛さを感じない、
飲みやすいスッキリタイプで、
かつ旨味のある純米酒に仕上がっています。
■商品情報
精米歩合 : 60%
アルコール度 : 15度
味 : 超辛口
タイプ : 淡麗
おすすめの飲み方 : 冷や/ぬる燗
■株式会社小林酒造本店とは?
当社は福岡市郊外の山や川に囲まれた自然に恵まれた中に蔵があります。
1792年に初代小林作五郎が創業してから当代の第八代に至るまで「旨い酒」づくりを一貫して守り続けてまいりました。
小規模ながらも伝承された技術により、丁寧な手造りで酒造りをしております。
宇美町は、福岡都市圏(福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市、古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、宗像市、福津市、糸島市)に属する町で、西は福岡市と大野城市北西は志免町、北は須恵町、東は飯塚市、南は太宰府市と筑紫野市に隣接し、福岡市のベットタウンとして成長を続けています。
大正9年(1920年)10月に町制を施行し、令和2年10月20日に町制施行100周年を迎えました。「一本松公園」や「四王寺山」など四季を楽しめる自然や「大野城跡」や「光正寺古墳」など史跡が多く現存し、過去と現在が融合する歴史ロマンあふれる町です。