奈良県 大和郡山市
KOTOKA ( コトカ ) 婦人靴 一枚革 ダービー KTO2006L 22.0cm( ライトブラウン ) 【 ファッション 靴 シューズ 雑貨 日用品 牛革 】 【 お洒落 レザーシューズ 快適 レディース 】 [№5990-6287]0745
- 寄付金額
- 75,000円
| 事業者名 | オリエンタルシューズ株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | ファッション 靴・スリッパ・下駄 靴 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | カラー:ライトブラウン サイズ:22.0cm~24.5cmからお選びください
サイズ交換は1商品1回限り、送料無料で可能です。
|
【KOTOKA】とは
奈良は日本有数の革靴産地です。KOTOKAはこの奈良の地の革靴メーカー7社が共同で開発したブランド。全て奈良でつくられています。
素材を生かす日本料理のように、簡素さに美を込める日本建築のように、日本の感性でつくった新しい奈良の革靴です。
良質で個性的な日本の革を厳選し縫い合わせや、裏張りを最小限にとどめてつくったKOTOKA。
一枚の革がやさしく足を包む独特な履き心地を楽しみください。
『エイジングレザー』
植物タンニンなめしのヌメ革を染料で染めた後、一枚一枚手作業でワックスを塗り込んだ激しくエイジングし、変化していくオリジナルレザーです。
「モストロ」とはイタリア語で「モンスター」という意味で、エイジングの激しさから名付けられました。「エイジング」とは経年変化を意味しますが、この革を使い込むことで色艶が増し深みのある雰囲気に変わっていくことです。同じエイジングレザーで生活環境、お手入れなどにより革の変化は違っていきます。その人の暮らし方、生き方が革に反映されて深みを増し、世界に1つだけの1足になります。
『内張りを省いた1枚仕立て』
内張りを省き、表革一枚の仕立てにしております。
足馴染みがよく、履き心地も柔らかいです。
『ステッチダウン製法』
中底という部材を省きミシンで縫い上げる方法でお作りしているので屈曲性が高いです。
ソール交換により末長くお履き頂けます。
『環境にやさしいソール』
主に天然ゴムと生分解性樹脂でできており、分解して自然界に戻すことが可能な素材です。
『サイズ選び』
革が馴染み伸びるので、いつも履かれている革靴サイズより0.5cm小さめをお勧めします。
厚手の靴下を履くなど大き目が良い場合は、そのままのサイズ選びでよいと考えます。
※画像はイメージです。
※色やムラ感に個体差があります。
※在庫状況によっては、生産待ちになる場合がございます。
※天然皮革の為、シワ、キズ、シミなどがある場合がございます。製品ごとや左右でバラツキがあります。
※色落ちや色移りする可能性があります。