和歌山県 橋本市
あったかボリューム毛布「ぽかぽか日和」ベージュ【1634950】
- 寄付金額
- 25,000円
| 事業者名 | 紀州繊維工業協同組合(米阪パイル織物株式会社) |
|---|---|
| カテゴリ | 家具・装飾品 家具 インテリア・寝具・収納 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
| 内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
カラー展開:ブルー・ローズ・ベージュ・グレー ■注意事項/その他
【お取り扱い方法】
※画像はイメージです。お届けするのは「ベージュ」です。 |
こんなお悩みありませんか?
合わせ毛布だと重くて寝苦しい
空気が乾燥して静電気が起きやすい
分厚い毛布で蒸れて不快感がある
クリーニングに出すのが面倒
寒すぎて寝付けない
そんなお悩みには、「ぽかぽか日和」がおすすめ!
使用しているアクリル糸は体温を魔法瓶のように逃がさない、優れた保温性。
わずか約1.3kgでふんわりボリューム!
毛羽落ちや静電気を抑制、おうちで気軽にお洗濯可能。
POINT.1 優れた保温性
使用しているアクリル糸は、体温を魔法瓶のように逃がさない性質があります。
とにかくあたたかい!!!
POINT.2 やわらかな肌触り
ポリエステルと比べて耐久性があり保温性に優れています。
また、熟練の職人が風合いにもこだわり柔らかな肌触りを実現。
POINT.3 いつでも衛生的
ご家庭でお洗濯出来るので、いつでも清潔にお使い頂けます。
※タンブラー乾燥はお控えください
POINT.4 あたたかさが増す重さ
適度な重みが体に添って、より温かく感じます。約1.3kg
POINT.5 丈夫で長持ち、毛羽落ちも少ない独自のパイル織製法
「ぽかぽか日和」は、肌触りや耐久性・耐摩耗性に優れた電車のシート地と同じ「シール織」というパイル織製法で作られています。
一般的な起毛織は生地の表面を針で毛羽立たせるため、低コストの代わりに毛羽が抜けやすく、摩擦や負荷によって毛玉ができやすいのがデメリット。
一方、当店の「シール織」は糸の撚りをほぐして毛羽立たせる構造。
表裏均一にパイルが挟み込まれているため、毛羽落ちが少なく、丈夫な作りになっています。
1.原糸を仕入、産地内事業所にて糸染め
2.自社工場にて製織
3.隣接他産地で加工
4.生地検品・裁断し、市内事業所にて縫製を行い
5.検品・梱包・発送は自社で行う。