鹿児島県 薩摩川内市
宮園製茶の2種お試しセット (有機桑茶・有機いむた茶 各1袋)お茶 桑茶 ティーバッグ ZS-551
- 寄付金額
- 5,000円
| 事業者名 | 宮園製茶 |
|---|---|
| カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
| 内容量 | ・有機桑茶 ティーバッグ:1袋(1袋あたり2g×10包)
|
| 消費期限 | 賞味期限:常温で360日 |
特許を取得している有機桑茶と有機JAS認定を受けているいむた茶をセットでお届け
宮園製茶で使用される茶葉は、ラムサール条約指定湿地に登録されている藺牟田池のほとりにある自然豊かな茶園で有機栽培の手法を用いて生産しています。
周囲を450m~500mの外輪山に囲まれた藺牟田池畔は清涼な気候で寒暖差があり、きれいな水と空気に恵まれた茶葉栽培に絶好の地です。
この藺牟田池の空気・水・豊かな土壌に加え、藺牟田池にある唯一の茶園であるという立地の特性で他所からの農薬の飛散などもありませんので有機栽培にはぴったりの場所です。
また、自然環境保全と、周辺地域の環境にも考慮し農薬や化学肥料に頼らずJAS法による有機JAS認定を受けており、外から物を持ち込まずに自然の味わいを大事にしています。
こういった自然環境の良さと寒暖差のある気候で香り高く、すっきりとした味わいの茶葉をお届けすることが出来ております。
また有機桑茶には様々な栄養素が豊富に含まれており、なかでも「フィセチン」というポリフェノール類の一種が豊富に含まれております。
この「フィセチン」はいちごやりんごにも含まれておりますが、当茶園の有機茶葉にはいちごの約100倍のフィセチンが含まれていることを鹿児島大学農学部が明らかにしました。
加えて鹿児島大学と共同研究を行い、桑の葉に含まれる「フィセチン」が血管の異常な収縮を予防する機能があることを発見し、特許を取得しております。(特許第7401863 号)
今回は特許を取得している有機桑茶と有機JAS認定を受けているいむた茶をセットでお届けいたします。
どちらもティーバッグタイプになっているのでお召し上がりいただきやすく、
ご家庭でお気軽にお楽しみいただけます。
ぜひご賞味ください。
■産地
鹿児島県 薩摩川内市
■原材料
【有機桑茶】
有機桑茶(鹿児島県)
【有機いむた茶】
有機緑茶(鹿児島県)