京都府 京都市
【高島屋選定品】ジュヴァンセル 翠一福 1個[ 京都 スイーツ ブランド 抹茶 黒豆 クグロフ 人気 おすすめ 抹茶 黒豆 焼き菓子 お菓子 ギフト プレゼント お土産 お取り寄せ 送料無料 ふるさと納税 ]
- 寄付金額
- 9,000円
| 事業者名 | 株式会社高島屋 法人事業部 |
|---|---|
| カテゴリ | 菓子 ケーキ・カステラ その他ケーキ |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 注文確認後、1ヵ月以内に発送いたします。 |
| 内容量 | 翠一福 1個 |
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より常温で14日 |
| アレルギー品目 | 原材料、アレルギー等の詳細につきましては高島屋コールセンター(0120-955-805)までお問い合わせください。
|
| お問い合せ先 | 事業者 :株式会社高島屋 法人事業部
|
フランスの古語で「乙女」を意味するブランドからイチオシのスイーツを。
《宇治の抹茶の香りと黒豆の風味がひろがる。》
京都宇治の香り高い抹茶を贅沢に使った生地に風味豊かな黒豆を忍ばせ、しっとりと焼き上げたクグロフです。
てっぺんには濃厚なお抹茶フォンダンクリームとホワイトフォンダンクリームを装い、まるで翠豊かなお山のよう。
甘さ控えめのお抹茶フォンダンクリームとほろ苦いお抹茶の生地がコラボレーションし、贅沢なお抹茶の香りがお口の中で広がります。
クグロフはもともとクリスマスやお祝いの席で食べられると言われています。
喜びごとのお席に、お祝いに。京ならではの味わいがもたらす ひとときの口福をお楽しみください。
◆ジュヴァンセル◆
洋菓子、和菓子のジャンルにこだわらず、京都の「菓子文化」を見つめたい。そんな思いから、1988年祇園祭の日に御池通りに誕生した京洋菓子司[ジュヴァンセル]。店名の由来はフランスの古語で「乙女」を意味します。乙女ごころをくすぐるような、色やかたちに季節感を表現し、京都ならではの水・風土に育まれた旬の素材のおいしさを取り入れ、独自の京テイストを生み出してきました。そのお菓子づくりの姿勢は、頑ななまでに職人気質で、ものづくりに徹することにあり、洋菓子でありながら、四季を感じる上質な大人の味わいとなっています。これからも京都の文化が息づくおいしさをお届けします。
関連キーワード:クグロフ 菓子 おかし デザート 抹茶 スイーツ 黒豆 焼き菓子 ティータイム 贈り物 高級 お取り寄せ ギフト 手土産 京都 人気 おすすめ ふるさと納税 送料無料