鹿児島県 屋久島町
鶴丸城御楼門、屋久杉精密模型45分1
- 寄付金額
- 4,584,000円
事業者名 | 照久木彫株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 |
内容量 | 鶴丸城御楼門、屋久杉精密模型45分1 組立状態:完成品
|
お問い合せ先 | 事業者 :照久木彫株式会社
定休日 :なし |
鹿児島(鶴丸)城は、関ヶ原合戦直後の1601年に、のちに初代藩主となる島津家第18代当主家久が建設に着手した島津氏の居城です。
城の表玄関で城のシンボルとも言える御楼門は、高さ20メートル幅20メートルもある日本最大級の城門です。1873年に火災で焼失し2020年3月に147年ぶりに復元、明治維新で活躍した西郷隆盛、大久保利通も通ったであろう歴史的建造物を細部にわたり、こだわり、屋久杉で精密模型45分1として作り上げた逸品中の逸品です。
事業者:照久木彫株式会社
連絡先:099-213-9100
関連キーワード:雑貨 インテリア 置き物 置物 日用品 屋久杉 木製品 鹿児島県 屋久島町