新潟県 南魚沼市
南魚沼塩沢コシヒカリ【西山の天水田米】精米10kg(5kg×2)
- 寄付金額
- 70,000円
| 事業者名 | 酒の金田屋 |
|---|---|
| カテゴリ | 米・パン 米 コシヒカリ |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 所定の数量に達したら申込終了となります |
| 発送期日 | 寄附のご入金後、1週間以内を目途に準備でき次第順次発送致します。秋は収穫をお待ちいただく場合もございます。 |
| 内容量 | 精米5kg×2 |
| 消費期限 | なし※精米済みですので冷暗所にて保管の上、お早めにお召上がりください |
| アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
| お問い合せ先 | 事業者 :酒の金田屋
|
★今年も美味しいお米になりました★
標高が高めに位置する田んぼで栽培されていますので、近年懸念されている高温による影響や水不足も心配ありません!
南魚沼塩沢の中でも、最も高評価を得ている西山地区のお米です
生産農家が自分で食べる一番安全で美味しいお米をおわけいたします
一般市場では出回らないブレンド一切なしの単一農家の生産米です
<特徴>
〇魚沼産コシヒカリの中でも南魚沼市塩沢地区であること、さらに西山地区で栽培しています
〇単一農家の栽培米です
〇南魚沼の盆地を見下ろせる非常に景色の良い、標高はやや高めの300mから400m(棚田形状)で栽培しています※塩沢駅は標高190m程度
〇栽培に使用する清水は山から出た水を一番目に使用しています。地域の飲み水ともなっている水で良質な澄んだ清水です
<補足説明、詳細>
〇夏場の気温が上昇する傾向にあり、少し高めの標高に位置する圃場のお米がより良質になっています
〇美味しいお米ができる大事な条件に、昼夜の寒暖差が必要ですが、条件を十分にクリアしています。寒暖差によってお米の旨味成分が霜降り状に入り込み旨味のある上質なお米となります
〇西山のお米が良いといわれている理由に、西陽が当たりすぎないことや、程良い粘土質で栄養を蓄えた土壌とミネラルたっぷりの豊富な雪解け水があるからです。栽培に使用する水は、純粋な山水で美味しい水を汲みに訪れるかたがいるほど贅沢な水です。
〇自然環境全てがコシヒカリの栽培に適しており、この地の土はコシヒカリと非常に相性の良い肥沃な土壌のため他の地域と比べて少ない肥料でもしっかりと育ちます
< 艶 > 炊きあがりから時間をおいてもお米の表面に輝きがあります
<香り> 糠臭くなく、おかずの邪魔をしない優しい香りです
<甘み> 鼻に抜ける自然な甘み この甘みが格別です
<粘り> 炊き立てはもちろんですが、冷めてからもモチモチした粘りがあり、弁当やおにぎりに最適です
<食感> 弾力のある粒は軟らかめに炊いても存在感があります
よく洗っていただき、お好みに合わせて少し多めの水で炊いてください。
★米袋を白色に変更予定です、予めご了承ください
※毎年10月上旬に新米切替予定。
【お問合せ】発送事業者(酒の金田屋 TEL:025-777-2053)