山形県 真室川町
真室川町産 乾燥楢薪 12kg [含水率10%以下]
- 寄付金額
- 12,000円
| カテゴリ | スポーツ・アウトドア アウトドアグッズ その他アウトドアグッズ |
|---|---|
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 準備出来次第、受付順に発送 |
| 内容量 | ■樹種…楢(ナラ)
|
| お問い合せ先 | 真室川町ふるさと納税事務センター
|
真室川町に広がる広大な国有林野を背景に、製材事業を行っている庄司製材所より、含水率10%以下の乾燥薪をお届けいたします。
広葉樹の中でも特に硬く、長く燃える特性を持っている楢材を使用。バイオマスボイラーでバーク(樹皮)を燃やして得たクリーンな熱を利用し、乾燥させています。
楢材は熱量も高く、長時間にわたって燃えるため、少ない薪で効率的に暖を取ることができます。 焚火や薪ストーブに最適です。
真室川町産の薪は、しっかりと乾燥させたことにより、軽くて扱いやすいのが特徴です。
<注意事項>
〇薪のサイズ・形状にバラつきがあり、若干の重量の誤差が生じます。
〇保管する際は、風通しが良く濡れない場所で保管をしてください。
〇画像はイメージです。