茨城県 水戸市
アーティスト 銀MARO『アートを身に着ける』作品名 守護の神器(DP)【ネックレス ペンダントトップ 手作り 水戸市 茨城県】(FB-16)
- 寄付金額
- 100,000円
| 事業者名 | アーティスト 銀MARO |
|---|---|
| カテゴリ | ファッション アクセサリー ペンダント |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、30日程度で発送致します。 |
| 内容量 | 守護の神器(DP) 1個
|
「悪いことが起きても逆さまにして良いことにしてしまう」という縁起物の鏡
<守護の神器>
銀MAROは開業してからずっと「身に着ける人を守れる」「身に着ける人に力を与えられる」ということに対して 常に本気で向き合ってきました
「魂を込める」「命をかける」という創心を何年も貫いた結果 「モノづくりの前にヒトづくり」ということを悟りました
「悪い人間」が作った作品は悪い作品になります
「良い人間」が作った作品は良い作品になります
だから私は 心も体も淀まないように 「人生は修行である」という己の哲学に沿った生き方をするようになり 年間2200㎞という距離を毎年歩くようになったのです
悪い心に支配され 車上生活を送り 社会不適合者と呼ばれた時代もありました
あの汚れた時代があったから 私は真の清らかさを知っているのです
寄り道 まわり道 蛇行の道 常人とは違った道を歩んできたので 多くの悟りを得ることができました
私に学びをくれ 成長させてくれた環境と人々への感謝のキモチ
その集大成が「守護の神器」です
この作品は凹鏡でできており 上下逆さまに映ることから「悪いことが起きても逆さまにして良いことにしてしまう」という縁起物の鏡です
<プロアーティスト銀MAROプロフィール>
東京・銀座で毎年個展を開催しているプロアーティスト
独特な世界観と独自の技術で表現される作品は国内外のファンの心を震わす
抽象画を身に着ける「銀画」 銀のお守り「銀守」 脳波で描く「脳波画」 漆喰画「漆喰一差」等 色々な作品を発表しているアーティストである
アーティスト業の他に社会貢献プロジェクト「大切なものは土の中」の代表を務めており 多くの学校に漆喰画を寄贈しながら講演を行う講演家でもある
多くの自治体の学校に銀MAROの作品「大切なものは土の中」が飾られており 同じ作品の原画が数十を超える自治体の学校に飾られている芸術家は「日本の歴史上いないだろう」と言われ 人間力の高いアーティストとして認められて多くの自治体から感謝状が贈られている
銀MAROの個展・作品情報は「銀MARO」で検索 インスタグラム毎日更新
【材料】
純銀
【注意事項】
※1つ1つ手づくりなので大きさは若干変わります
※受注生産のためキャンセルはできかねます
※チェーンは付属されておりません