京都府 京都市
【清水農園】『京たけのこ』収穫体験+1キロのお土産付プラン 2026年4月19日(日) (1)10時~の部 1名様分[ 京都 タケノコ 人気 おすすめ 親子 ファミリー 子供向け 送料無料 ふるさと納税 ]
- 寄付金額
- 26,000円
| 事業者名 | 清水農園 |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | ~2026年3月31日 |
| 発送期日 | ご注文確認後、二週間以内にご案内書類をお送りいたします。 |
| 内容量 | ・『京たけのこ』収穫体験1名様
【実施日】
~アクセスについて~
【お車】
|
| 消費期限 | 【実施日】
|
| お問い合せ先 | 事業者 :清水農園
|
京の伝統野菜、旬の『京たけのこ』を収穫しよう!
■京都市ふるさと納税返礼品限定
京都西山地域のブランド筍 収穫体験&お土産プラン
先代から受け継いだこだわりの高品質なブランド筍である『京たけのこ』をベストシーズンに収穫いただく、京都市ふるさと納税限定の体験プランです。
もちろん、収穫した筍はお持ち帰りいただけます。
農家のこだわりや栽培方法美味しい食べ方などを聞きながら、特別な体験をしてみませんか。
京都市が誇るブランド筍の魅力を、この機会にぜひご堪能ください。
■収穫体験について
【実施日】4月19日(日)(1)10時~ ◆他に(2)13時~と(3)15時~がございます。
【体験時間】1時間15分
【体験場所】京都市西京区大枝塚原町2-223
【定員】各回最大 5 名様
【含まれるもの】(1)京都西山地域にて筍の収穫 (2)食育、キャリアに関するレクチャー
1組最大5名様までお申込頂けますので、ぜひご家族やグループでお申込下さい。
<お申込みについてのご注意>
(例)2名様の場合、数量【2】でお申込みください。
◆3歳以上のお子様はお申し込みが必要です。
◆注意事項◆
・体験場所までは各自でお越し下さい。
・筍収穫体験は竹やぶの中で実施いたします。
山奥での実施ではないため、老若男女問わず体験頂けますが、足元が悪いため動きやすい服装でお越しください。
・万が一当日収穫できなかった場合は、後日ご自宅へ筍を送付いたします。
・雨天時も豪雨などの場合を除き、収穫体験は実施いたします。
・雨天に関わらず、汚れやすい環境となりますので、動きやすい服装・汚れても良い服装で当日お越しください。
(簡易的なビニール靴カバーをご用意します。別途、雨天時のかっぱはご自身でご用意ください)
・筍の鮮度の関係から、原則、当日にお持ち帰り頂き、召し上がって頂くことお勧めしております。
(下処理方法や美味しいお召し上がり方は当日ご案内いたします)
~寄付から体験までの流れ~
(1)ご寄付受付後、二週間以内を目安に清水農園より集合場所や時間等の記載されたご案内書類をお送りいたします。
(2)体験当日はご案内書類をお持ちいただき、スタッフにお渡しください。
関連キーワード:清水農園 京たけのこ タケノコ掘り 収穫体験 筍 竹の子 収穫 食育 京都市