岐阜県 土岐市
手びねり 陶芸体験 お食事付き プラン チケット ペア 2名様分【玄保庵/genpoan】陶芸 カフェ 旅行 [MEA019]
- 寄付金額
- 60,000円
| 事業者名 | genpoan |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後2週間以内にお届けします。
|
| 内容量 | 手びねり陶芸体験 お食事付きプラン チケット 2名様分 |
日展作家「加藤保幸」による陶芸指導
日本最大の総合美術展覧会・日本美術展覧会、通称"日展"にて数多くの入選歴をもつ陶芸作家「加藤保幸」の指導を受けることができる、貴重な陶芸体験です。
■お申込み前にご確認ください
体験は完全予約制です。チケットがお手元に届きましたら、下記電話番号にてご予約をお取りいただいた上でお越しください。
TEL:0572-57-7292
※営業時間:10:00-17:00/定休日:毎週水曜日、祝日、年末年始等
■陶芸体験
約1時間半の体験時間にて、手びねりによる作陶が体験できます。
抹茶茶碗や茶碗、お皿などをご自由に制作いただけます。
※大型の作品や取っ手付きの作品を制作したい場合は別途ご相談ください。
■お食事
陶芸体験と併せて、敷地内のカフェにてお食事もお楽しみいただけます。
ごはん・おかず・サラダ・味噌汁の御膳に、食後のコーヒーまたはお抹茶が付きます。
玄保庵の器をお楽しみいただけるお食事となっております。
【陶芸家・加藤保幸】
岐阜県土岐市出身。上絵付を営む家庭に生まれる。
1991年より同市内「玄保庵」で作陶を開始。
美濃焼に繊細な上絵を施した、「彩華錦」のスタイルを確立。以降その華やかさを追求する。
同市内に「genpoan」としてギャラリー兼カフェを営む。白川郷の古民家を思わせる館内では、作品を展示・販売するほか、蕎麦や抹茶ラテの提供も行う。
【陶歴】
1993年 朝日陶芸展 入選(以後数回)
1995年 第27回日展 入選(以後数回)
1998年国際フェスティバル美濃 入選
2006年美濃陶芸展 中日奨励賞(以後数回)
2019年 県伝統文化継承者表彰 他
陶芸 カフェ 旅行 体験 美濃焼 手びねり 茶碗 皿 食事 ランチ リフレッシュ 土岐市 岐阜 送料無料