和歌山県 印南町
【お歳暮・ギフト・熨斗対応可能】高級南高梅うす塩個包装20粒入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW81】
- 寄付金額
- 26,500円
| 事業者名 | 澤 株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送・包装対応 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | ~2025年12月16日まで |
| 発送期日 | 12月初旬~中旬頃までに発送予定 |
| 内容量 | 紀州塗箱×1
うす塩梅 個包装20粒×1
~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】
【うす塩梅】
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
|
| 消費期限 | 製造日より180日、別途商品ラベルに記載 |
| アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
| お問い合せ先 | 事業者 :澤 株式会社
|
光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。
紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。
室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。
和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。
網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干しを取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。
紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。個包装の梅干ですので、贈り物や食卓のちょっとした贅沢におすすめです。
【うす塩梅】
収穫された梅の中でも特別大きな梅を厳選し、一粒ずつ和紙に大切にお包みしました。
南高梅の美味しさを十分に味わえる、減塩仕上げの梅干です。塩分を控えたことにより梅本来の持つ酸味を活かすことができました。
塩分が気になる方やお子様にも自信を持っておすすめします。美味しく炊けたあつあつのご飯で、梅おむすびをお楽しみください。
【ギフト対応に関して】
・包装してお届けいたします。
・包装紙はおまかせとなります。
・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。
・メッセージカードの対応はしておりません。
・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・贈り主は [寄附者] 様になります。
※熨斗をご希望の場合は下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
備考欄などにご記載いただいていた場合でも無効となりますのでご了承くださいませ。
TEL:073-483-4965
メール:info@s-sawa.com