北海道 浦河町
日高昆布うどん(1袋2人前×3袋)[48-1526]
- 寄付金額
- 10,000円
| 事業者名 | (株)小松海藻 |
|---|---|
| カテゴリ | 加工品等 乾物 こんぶ |
| 配送種別 | 冷凍配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 限定数に達し次第受付終了 |
| 発送期日 | ご入金確認後に順次発送(4週間以内に発送予定)
|
| 内容量 | 300g(2人前)×3袋(計900g) |
| 消費期限 | ご家庭の冷凍庫で保管の場合は出荷日より約90日(マイナス18℃以下で保存) |
| アレルギー品目 | 卵・小麦・そば<原材料>日高昆布(北海道日高産)・小麦粉(北海道産)・食塩・アルカリイオン水/加工でん粉(一部に小麦を含む)※製品工場でそば・卵を含む商品も製造しています。 |
| お問い合せ先 | 浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
|
日高昆布を練りこんだ「うどん」です✨
北海道産の小麦粉を使用し、浦河町の豊かな海で育まれた「日高昆布」を贅沢に練り込みました。
昆布の旨みと香りが広がる、コシのある特製うどんです。
◆おすすめポイント
日高昆布ならではの上品な風味と自然な旨みが、麺の一筋一筋に広がります。
もちもちとした食感と、つるりとしたのどごしが特徴で、温かいお出汁でも冷たいつけうどんでも美味しくお召し上がりいただけます。
昆布の香りがふわりと広がる、浦河町ならではの味わいをぜひご家庭でご堪能ください。
◆調理方法やおすすめの食べ方
1.「日高昆布うどん」を冷蔵庫に移し、自然解凍します。
2.鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰してから「日高昆布うどん」を入れます。
3.再沸騰後、麺を軽くほぐしながら8〜12分、お好みのかたさにゆでてください。
※加熱しておりませんので、必ずゆでてからお召し上がりください。
昆布の風味を引き立てるには、あっさりとしたお出汁がおすすめです。
温かいかけうどんはもちろん、夏には冷やしうどんとしても爽やかにお楽しみいただけます。
お好みで天ぷらや薬味を添えると、さらに美味しくお召し上がりいただけます。
◆注意事項など
※つゆと具材は入っておりません。
※調理時間は目安です。お好みに合わせて加減してください。
◆成分表示 100gあたり(推定値)
エネルギー 278.5kcal
たんぱく質 6.3g
脂質 1.15g
炭水化物 7.2g
食塩相当量 0.9g
※画像はイメージです