熊本県 南阿蘇村
熊本地震被災復旧祈念レール南阿蘇鉄道1日乗車証 2枚付
- 寄付金額
- 175,000円
| 事業者名 | 南阿蘇鉄道株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 30日前後 |
| 内容量 | ・加工した被災レールと阿蘇南郷檜プレート、シリアルナンバー入りのメモリアルプレート
|
| 消費期限 | 南阿蘇鉄道1日乗車証 2025年3月31日迄 |
全線復旧に向けて、南阿蘇鉄道へのご支援お願いします。
平成28年4月16日に発生した熊本地震により、南阿蘇鉄道は線路やトンネル、2橋梁に甚大な被害が発生しています。平成29年4月に国土交通省から公表された災害復旧調査結果においては、全線復旧までの工期は設計着手から1年から5年とされ、今後の復旧には莫大な費用と期間が見込まれています(*)
一部区間(高森駅から中松駅)において運行を再開し、全線復旧に向け再出発しましたが、南阿蘇鉄道の利用人数は震災前に比べて大きく減少しており、大変厳しい状況となっています。
全線復旧までの期間、安定的な経営と収益を確保し、創造的復興に繋げるためには様々な支援企画の展開が不可欠と考え、懸命に努力し取り組んでいるところです。
そこで今回、特に被害が大きい長陽駅から立野駅区間にある犀角山手前(立野起点1k300m)地点で被災したレールを加工し、日本唯一(*2)在来挿し木品種の檜である阿蘇南郷檜を加工したプレートとシリアルナンバー入りのメモリアルプレートを取り付けて、限定にて熊本地震からの復旧祈念レールとして取り扱うことといたしました。
つきましては、南阿蘇鉄道の全線復旧へお力添えを賜りますよう、お願い申し上げます。
(*平成29年国土交通省調べ)(*2平成27年林野庁調べ)