岡山県 備前市
チケット 15,000円分 【創業安政3年】 ゑびすや荒木旅館 利用券
- 寄付金額
- 50,000円
| 事業者名 | ゑびすや荒木旅館 |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 お食事券 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | ご宿泊、ご会食等に利用できる3,000円分チケット✕5枚 |
| 消費期限 | 発行から有効期間1年 |
| お問い合せ先 | 備前市ふるさと納税サポート室
|
江戸~明治時代の趣き残る多くの文人墨客が訪れた当館で豊かな時間を
備前・片上は古くから瀬戸内の良港として栄え、【ゑびすや】は江戸初期より回船問屋を営んでまいりました。
時を経て、幕末・安政三年(1856年)に料理旅館を創業致しました。
現在も日本全国、また地域のお客様におこし頂いております。
北大路魯山人はじめ、緒方洪庵、柴田錬三郎らが投宿し、江戸~明治時代の趣きが今もなお残っています。四季折々の地元食材をふんだんに使ったお料理を備前焼の器とともにお楽しみ頂けます。
多くの文人墨客が訪れた当館にて、長い歴史に思いを馳せ、豊かなくつろぎの時間をお過ごし頂けますように。