秋田県 羽後町
[№5325-0285]西馬音内盆踊り 端縫い はぬい 衣装 オーダーメイド 秋田県 羽後町
- 寄付金額
- 667,000円
| 事業者名 | 羽後着付教室ゆめくらぶ |
|---|---|
| カテゴリ | ファッション 服 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | 端縫い衣装 オーダーメイド |
「端縫い」は、4~5種類ほどの絹布を左右対称にパッチワークのように組み合わせて縫った着物で女性専用の衣装です。
2022年に「西馬音内の盆踊り」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、毎年8月に行われる盆踊りの本番に1000人を超える踊り手がこの衣装を着て踊りを披露します。
この格式高い端縫いをフルオーダーにてお届けします。
〇オーダーの手順
1.寄付を受け付けましたらゆめくらぶ事務局よりご連絡を差し上げます。
2.LINEや電話・メールにてお客様のご希望の色やデザイン・体形をお聞きします。
3.着物をお持ちでしたら一部を端縫いへ組み込むことが出来ますのでお伝え下さい。
4.ヒアリングが終了しましたら約2ヶ月半の製作期間を経て納品となります。
※画像はイメージです。
※帯・編笠・しごき・肌着・草履は別売りとなります。
※全て一点ものになります。
※直接店舗にお越しいただければ実物で着姿を確認していただくこともできます。
※高額商品のため、不明点がある場合はゆめくらぶまでご連絡下さい。
※離島への発送は致しかねます。
※手作りの為、ご注文から納品まで約2か月半かかります。
また注文数によりさらに納品が遅れる場合がありますがご理解のほどよろしくお願い致します。