栃木県 さくら市
森のタンブラーSAKURA(第1弾デザイン)早乙女桜並木 さくら 桜 サクラ ※着日指定不可
- 寄付金額
- 9,000円
| 事業者名 | 道の駅きつれがわ |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス タンブラー |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年可能 |
| 発送期日 | 30日以内に発送いたします |
| 内容量 | タンブラー 1個 |
伐採されたソメイヨシノを有効活用し、タンブラーを製作しました!
1925年(大正14年)県道の改修に伴い、当時の地元青年団がおよそ100本のソメイヨシノを沿道に植樹したことが早乙女桜並木の始まりです。桜並木は、喜連川の象徴として100年にわたり往来する人々の目を楽しませてきました。
令和3年から始まった県道拡幅工事に伴い伐採された桜を後世に受け継ぐため、ソメイヨシノのウッドチップを活用したタンブラーを作成しました。
※「森のタンブラー」は“使い捨て”という消費行動自体を変革することを目標とし、“使い捨てしない”飲料容器としてアサヒビールとパナソニックが2019年に共同開発したリユースできるエコカップです。
《取扱上の注意》
・火のそばに置いたり、強い衝撃を与えないでください。
・電子レンジは使用できません。
・変形や変色につながるため、食洗機は使用しないでください。手洗いをお勧めします。
・飲み物を入れて長時間放置すると、色や香りが移ることがありますが、安全上に問題はありません。
※画像はイメージです
【素 材】
桜の木(ウッドチップ)、ポリプロピレン
【サイズ】
内容量:475ml
全高:116mm
口部最大径:90mm
重量:50g
【対応温度】
-20℃~110℃
【製造者】
アサヒユウアス株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1