秋田県 秋田市
【NFTアート】《秋田公立美術大学NFTコレクション》鳥類を対象にフィールドワークや撮影を続ける菅原果歩デジタル作品「Field Notes - 01」
- 寄付金額
- 81,000円
| 事業者名 | NPO法人アーツセンターあきた |
|---|---|
| カテゴリ | 地域のお礼の品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
| 内容量 | ■名称:秋田公立美術大学NFTコレクション
■お申し込みからの流れ
|
★秋田公立美術大学NFTコレクション
★レターパックライトでお届けします。
「鳥類」を対象としたリサーチやフィールドワーク、撮影、制作をおこないながら思考する作家・菅原果歩のデジタル作品。森に分け入る菅原の視点、その環境における存在とまなざしを体験できるデジタル作品をKDDI αU walletにて所有していただけるほか、私的利用の範囲においてダウンロードし、出力するなどしてお楽しみいただくことができます。
菅原果歩
2000年秋田県出身。2023年秋田公立美術大学アーツ&ルーツ専攻卒業。東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻在籍。自身にルーツと繋がりを持つ「鳥類」を対象としたリサーチ・フィールド・制作をおこない、自らの足で森や山の中へ分け入ることで、鳥類を取り巻く環境や記憶について思考している。
■ 秋田県 秋田市 ■
NFT アート デジタルアート 菅原果歩 鳥類 秋田公立美術大学