三重県 四日市市
【萬古焼(ばんこやき)】表現技法で萬古焼に新風を吹き込むアーティスト谷口純一 象嵌技法(ぞうがんぎほう) 「ぐでんぐでんぐい呑」 【谷口純一 グイ呑み 1点もの 一珍 三重県 四日市市 四日市】
- 寄付金額
- 21,500円
| 事業者名 | グローカル三重 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス お猪口・ぐい呑み・盃 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | ※提供可能期間/通年 |
| 発送期日 | 受注生産 受注後納品まで2~3ヶ月かかります |
| 内容量 | サイズ: 縦6cm 横7.5cm 奥行7.5cm
|
| お問い合せ先 | グローカル三重株式会社 info@glocalmie.com TEL059-324-2650 |
表現技法で萬古焼に新風を吹き込むアーティスト谷口純一
ぐでんぐでんぐい呑は、伝統的な象嵌技法(ぞうがんぎほう)で制作しています。
陶器での象嵌技法は、素焼き前の下地に文様を削り、違う色の化粧土を塗って、削った部分に違う色の土を埋め込むことで、文様を際立たせる技法です。
この「ぐでんぐでんぐい呑」は
遠くから見ると黒と白の器のように見えるが、近くで見ると模様がひらがなの象嵌技法で施しており、一つ一つ手彫りで装飾。どこから見ても楽しめる器です。
手仕事により作られています。色目の出方、サイズなど一点一点焼き上がりに多少の個体差がありますのでご了承ください。
※土色によっては、焼きあがりに赤色(鉄分)がでます
※一点ものです
※返品はできません
事業者:谷口純一