鹿児島県 南九州市
021-03 オルゴール「知覧からのことづて」
- 寄付金額
- 700,000円
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
|---|---|
| 配送種別 | 常温配送・包装対応・のし対応 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後90日以内に発送いたします。
|
| 内容量 | グランドピアノ型オルゴール「知覧からのことづて」 ■原材料
■重量
■サイズ
|
平和への祈りを込めた川辺仏壇オルゴール
平和への祈りを込めた川辺仏壇オルゴール
太平洋戦争末期、出撃前の特攻隊員が佐賀県にある小学校のピアノでベートーベン作曲の
ピアノソナタ第14番「月光」を奏で、その後出撃したという逸話が残されています。
この時演奏されたドイツのフッペル社製ピアノと同型のピアノが、知覧特攻平和会館の
1階ロビーにこの逸話をモチーフに描かれた絵画とともに展示されています。
戦後80年の節目として、国の伝統的工芸品「川辺仏壇」の技術を用いてフッペル社のピアノを模し、
逸話と同じ「月光」のメロディーを奏でるオルゴールを製作しました。
歴史的な背景を元にしたこの特別なオルゴールには、恒久平和を祈る想いが込められています。
【鹿児島県川辺仏壇協同組合】