鳥取県 岩美町
新月伐採 銀杏(いちょう)のまな板 大サイズ|鳥取 岩美 1点もの 手作り 木のまな板 カッティングボード【77037】
- 寄付金額
- 54,000円
| 事業者名 | 県建設工業株式会社 (あがたけんせつこうぎょう) |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 受注生産のため、お届けには2~3か月かかります。 |
| 内容量 | いちょうのまな板 大サイズ 1枚 |
銀杏(いちょう)は親しみのある木ですが、実は銀杏は「生きた化石」とも言われる木です。
約1億6千万年前から存在していて、現代にも唯一残る植物とされています。
昔から人は銀杏の実を食し身近にある関係です。
この銀杏は鳥取県の山で育った樹齢300〜400年の木です。
昔から木材の質が良いとされる時期に伐採された“新月伐採木材”を使用してまな板を製造。
銀杏のまな板は古くから使用され、刃当たりがやさしく包丁を傷めない、水はけがよくにおいも残りにくいなど、
様々な良さがあることから、古くからまな板に一番適していると、プロの料理人にも愛用されてきました。
このまな板は、全て一点もののため、写真と同様のものは届きません。
天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。
商品は全て手作りのため、記載していますサイズ、形とは若干異なる場合があります。
銀杏の木の特徴として、表面に銀杏の木特有の芽節(葉っぱの生えていた跡)やシミ等がある品があります。
木が生きていた証としてそのまま使用しています。傷や不良品ではありませんので安心してお使いください。
■サイズ(大)
幅 :240~260 mm
長さ:400 mm
暑さ:18~22mm
【注意事項】
1 ふるさと納税返礼品の為、ご寄付後の変更/キャンセルは受け付けられません。
2 ご寄附後に木を裁断してからの制作になるため、お届けに2~3か月かかります。
3 まな板は自然のままのものを使用しているため、木の節があり形や重量もそれぞれ異なっています。
4 ご使用後は、洗浄してしっかり乾燥させてください。
5 食洗機対応ではありません。