京都府 舞鶴市
単品 八角先八角(極太) 黒檀 24cm【桐箱入り】 | 八角先八角 極太 黒檀 本漆 銘木 高級箸 結婚祝い 内祝い 国内製造 京都 舞鶴
- 寄付金額
- 25,000円
| 事業者名 | 土岐陶器店 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 箸 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 1カ月前後でお届け(年末年始、お盆、GWなどは除く) |
| 内容量 | 八角先八角(極太) 黒檀
▼原材料
|
| お問い合せ先 | 舞鶴市ふるさと納税担当
|
天然木の銘木を贅沢に使用し、職人の手仕事で仕上げた高級夫婦箸
◆ 職人の技と銘木の温もり ― 吉岡木工の八角箸 ◆
舞鶴の箸職人・吉岡氏が、
天然の銘木を贅沢に使い、一膳ずつ丁寧に仕上げた高級箸です。
八角形の箸先が魅力。
手にするたびに、職人の息づかいを感じられます。
毎日の食卓に、手元から特別感を。
【商品の特徴】
職人技が光る銘木八角先八角箸(極太)
八角先の箸先:箸先は八角形に仕上げた箸先は、箸を閉じたときに自然に合わさり、小さな豆や麺類も簡単につかめます。
桐箱入り:贈り物や記念日のギフトに最適です。
重厚感あふれる銘木「黒檀」
極太仕様の八角箸で、食卓に格と存在感を。
【銘木素材】
黒檀(こくたん):重厚で高級感漂う銘木。硬く、永く使える品質。
本漆仕上げ:天然漆による上品な艶
【サイズ】
男性用:24cm(黒檀 )
【お手入れ・ご注意】
食洗機・乾燥機使用不可
洗浄後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。
【こだわりの製法】
天然木は反りや割れが生じやすいため、吉岡木工では切り出した木材を 2〜3年かけて寝かせて乾燥。
この手間を惜しまない独自の管理方法が、使いやすく美しい八角箸を生み出しています。
【贈り物にふさわしい「桐箱入り」】
桐箱に収められた箸は、特別な日のギフトに最適です。
毎日の食事を、ワンランク上の時間に。
吉岡木工の職人技と銘木の美しさを、ぜひご体感ください。
製造者:お箸の吉岡木工(京都府舞鶴市)