三重県 伊勢市
1903 伊勢しめ縄 蘇民将来 小寸 青物付き(橙) しめ縄 数量限定 魔除け 厄除け 手作り 玄関閉め 年末 家内安全 伝統工芸品 正月 笑門 無病息災 家内安全 蘇民将来 伊勢 伊勢志摩
- 寄付金額
- 21,000円
| 事業者名 | BrightRoad 合同会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2025年11月30日まで |
| 発送期日 | 12月中旬以降に順次発送いたします。 |
| 内容量 | 【サイズ】
【注意事項】
|
| お問い合せ先 | お礼の品の配送に関するお問い合わせは、公益社団法人伊勢市観光協会 info@ise-kanko.jp 0596-28-3705 |
新年を迎えるにふさわしい、伊勢地方の伝統工芸「伊勢しめ縄」。
「伊勢のしめ縄」
伊勢志摩地方のしめ縄は左が太いのが特徴で、疫病除け、魔除けの門符(木札)が付けられています。また、各家庭ではこのしめ縄を正月だけでなく一年中飾る風習があります。門符には蘇民将来伝説に由来する「蘇民将来子孫家門(そみんしょうらいしそんかもん)」と「笑門(しょうもん)」の2種類があります。「笑門」は蘇民将来子孫家門を略した「将門」がのちに「笑門」に変化したものといわれています。
本品は、地元伊勢の職人が一つひとつ手作業で仕上げた伝統工芸品です。使用する素材にもできる限り地元伊勢産を使用することにこだわった逸品です。
玄関先に飾ることで、清らかな気を招き、心新たに一年を始めることができます。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
BrightRoad合同会社