三重県 玉城町
角谷産業 しめ縄 中
- 寄付金額
- 15,000円
| 事業者名 | 玉城町観光協会 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2025年11月30日まで |
| 発送期日 | 2025年12月上旬~2025年12月中旬頃順次発送となります。
|
| 内容量 | しめ縄(中):1セット |
| 消費期限 | 【使用期限】1年 |
【返礼品説明】
収穫時季の違う11品種の稲を育てて順次刈り取り、乾燥させてからしめ縄の種類に合わせて使い分けしています。
伊勢志摩地域では1年を通して玄関にしめ縄を飾る風習があるため、1つ1つ丁寧な手作業で作っています。
【サイズ】
さげの長さ(縦)約30cm 縄の長さ(横) 約50cm
【原材料】
藁、木札、しで(半紙)、柊(ひいらぎ)、馬酔木(あせび)、裏白(うらじろ)、ひも、
はり金、だいだい(セミノールになる場合有)
【アレルギー品目】
稲
【原産地】
三重県
【加工製造地】
三重県
【注意事項/その他】
※柑橘類は日が経つと傷みますが、伊勢地方ではそのまま飾っております。変化をお楽しみください。
※柊(ひいらぎ)には針がついているので、取扱にはご注意ください。
※返礼品につきましては、ご入金確認後にお品物の準備およびお届け対応を行います。
ご入金が遅れた場合には、お品物の在庫が無くなってしまうこともございますので、
予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
【関連キーワード】しめ縄 伝統工芸 伊勢 三重県 玉城町 手作業