京都府 宇治市
木製折り畳み椅子「patol stool」 板座(1脚) 【uj-CY009】【平山日用品店】
- 寄付金額
- 277,000円
| 事業者名 | 平山日用品店 |
|---|---|
| カテゴリ | 家具・装飾品 家具 インテリア・寝具・収納 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送
|
| 内容量 | patol stool 板座本体:1脚
サイズ:幅30cm × 奥行き30cm × 高さ43cm
■特徴
|
古くから屏風等に使われてきた折り畳み椅子で木製ながら軽量で持ち運びにも優れます
古くから屏風等に使われてきた「紐蝶番」を用いた折り畳み椅子で、パッと折るから「パトル」です。
伝統的な木組の技法を用いて、細く薄い材を強固に組むことで、木製ながら非常に軽量で持ち運びにも優れます。折り畳み椅子は、可動部の機構によって強度・デザイン的制約の多い椅子ですが、革の紐蝶番を用い、着座時に可動部へ荷重が掛からない設計にすることで、デザイン性が高く、高級感のある仕上がりを実現しました。
無垢木材のフレームをはじめ、経年変化が楽しめる素材を使い、一つ一つ丁寧に製作した「patol stool」は和洋を問わず様々なシーンで活躍します。
折り畳むとフラットになり、重ねて収納でき、自立するので立てておくことも可能です。
板座タイプは、座るだけでなく、サイドテーブルや花台としても活躍します。
【受賞歴】
patol stool
・第58回日本クラフト展 -クラフトNEXT- 奨励賞
patol stool(国産材シリーズ)
・第7回ウッドデザイン賞2021 奨励賞
patol stool SEIZA
・第2回日本和文化グランプリ 優秀賞
patol stool HINOKI
・第49回全国伝統的工芸品公募展 最優秀賞 内閣総理大臣賞
・京の木製品認証制度 最優秀賞 京都府知事賞、アンプリチュード賞
【保存方法】
常温
【注意事項】
※紐蝶番に用いている革はメンテナンスによって、寿命が変わります。経年変化を楽しみながら、メンテナンスを行なってください。
※脚立がわりにするなど、上に立ってご使用することはお控えください。
※画像はイメージです。予告なく内容に変更がある場合がございます。
ふるさと納税 宇治市 特産品 家具 インテリア スツール イス 木 折りたたみ 和風 おしゃれ 人気 伝統 技法 受賞