茨城県 笠間市
日動美術館 夜間貸し切りプラン 最大20名様 1日1組 限定 予約 貸し切り 貸切 夜間 プラン 旅行 美術館 展示 彫刻 庭園 カフェ 食事 笠間日動美術館 芸術 美術 茨城県 笠間市
- 寄付金額
- 334,000円
| 事業者名 | 公益財団法人日動美術財団 笠間日動美術館 |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 入場券・優待券 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 【要予約】
|
| 内容量 | 日動美術館 夜間貸し切りプラン |
笠間日動美術館は、1972年(昭和47年)に日動画廊創業者・長谷川仁によって郷里である笠間市に開館しました。
ピカソや藤田嗣治をはじめとする国内外の著名画家の展覧会を開催する企画展示館、
フランス美術を常設するフランス館、画家が愛用したパレットを常時200点以上展示する日本館 、
日本の著名彫刻家によるブロンズ像が佇む野外彫刻庭園など、さまざまな美術が楽しめる『笠間日動美術館』を、
閉館後の2時間貸し切りでご覧いただけます。
なだらかな丘陵地に位置する当館は、敷地内に3つの展示館を持ち、中心部には緑豊かな野外彫刻庭園が広がっています。
企画展示館1・2階は展示室。3階にはオープンテラスの「Cafe de l'aube (カフェ・ド・ローヴ)」があります。
竹林を抜け野外彫刻庭園を鑑賞しながら、名画が集うフランス館へ(徒歩3~4分)。
日本の著名彫刻家によるブロンズ像が佇む野外彫刻庭園、国内外の名品や、画家の創造の秘密をうかがえる世界的にも珍しいパレットなど充実したコレクションを、『普段とは違った夜の美術館』で心ゆくまでお楽しみください。
※お申し込みは、ご希望日の1ヶ月前までにお電話ください。
ご予約:TEL 0296-72-2160
施設名:笠間日動美術館
所在地:〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
開館時間:3月~11月 9:30~17:00(入館は16:30まで)
12月~2月 10:00~16:30(入館は16:00まで)
休館:展示替期間・年末年始、月曜日(但し、祝日の場合翌日)
※企画展の前後は展示替えのため常設展のみご覧いただけます。
団体の場合は代表者名、人数、ご来館日時を事前にお知らせください。