沖縄県 沖縄市
パーランクー 21cm (小学5年生 ~ 一般用) 伝統工芸 工芸 エイサー 伝統芸能 芸能 太鼓 たいこ 小太鼓 こだいこ 手作り 沖縄市 / 新崎太鼓三味線店 沖縄太鼓センター [BCDQ002]
- 寄付金額
- 43,000円
| 事業者名 | 沖縄太鼓センター |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後2週間以内 |
| 内容量 | ▼商品
【原料原産地】
【加工地】
|
沖縄生まれ沖縄育ちのやさしい音色
【商品説明】
●沖縄の伝統演舞で使用される太鼓「パーランクー」
沖縄伝統演舞で使用される、沖縄発祥の手持ち太鼓です。
本土の和太鼓に比べて張りが抑えられた、優しい音が特徴です。
当店独自の製法で作られた革を使用し、程よい張りと優しい仕上がりになっています。
エイサーなどの民族芸能で使用され、一糸乱れぬバチさばきで有名な平敷屋エイサーにも必須の太鼓です。
【店舗説明】
●沖縄市で伝統を継承する工房
当店は昭和52年から始まり、「エイサーのまち」を宣言している沖縄市にて沖縄伝統の太鼓や三線を製作し、継承し続けている店舗です。
沖縄の楽器を守り続けながら、より多くの人にその魅力を知っていただきたいと考えています。