長崎県 波佐見町
【波佐見焼】大人気! くらわんか碗 太駒青・太駒赤・藍駒・赤駒 4点セット お茶碗【福田陶器店】 [PA425]
- 寄付金額
- 13,000円
| 事業者名 | 有限会社 福田陶器店 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
|
| 内容量 | 【セット内容】
【サイズ】
【対応機器】
【加工地】
|
さすが波佐見焼のくらわんか碗(お茶碗)!4点セットで使いやすさ、デザインどれも◎
波佐見焼ならではと言える、人気のくらわんか碗が4点セットで登場です!
まずはやはりこの持ちやすいフォルムとサイズ感が大きな魅力。 高台(底の部分)が広くできているので、安定感がバツグン。
置きやすくそしてスッと手になじみやすい。しっくりとくるサイズ感です。
職人さんの技術の高さが凝縮された絵付けにもご注目ください。
太駒青、太駒赤、藍駒、赤駒の4点です。
4点とも手仕事で絵付けされていますので伝統と近代の味わいがここにあります。
そんなくらわんか碗をひっくり返してみると、「kurawanka Hasami」(くらわんか 波佐見)の文字が。
波佐見焼の歴史的なロングヒット作と呼ばれるこのくらわんか碗。 江戸時代の商人さんが「酒食らわんか餅食らわんか」と
囃しながら食事などを売った「くらわんか舟」に由来していると言われています。
波佐見焼の伝統とモダンな使いやすさ。 どちらも楽しんでいただける器です。
現代のどんなお部屋やテーブルにも合わせてくれる魅力があります。
シンプルだけど手間をかけて作ってありますので永く使っていただける、そんなお茶碗が揃いました。
もちろん大切な方への贈り物としてもどうぞ。贈っても、贈られてもハッピーを運んでくれます。
ここ波佐見町から真心をこめてお届けいたします。
正真正銘、産地直送の器です。
なにげない暮らしの中に確かなアクセントを。
有限会社 福田陶器店より
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。