愛知県 田原市
渥美半島 ウルトラネイチャーラン 103km 参加券 マラソン チケット
- 寄付金額
- 60,000円
| 事業者名 | 渥美半島ウルトラネイチャーラン実行委員会 |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2025年11月18日から受付開始 エントリー追加条件
2. 【103km エキスパートコース】エントリー必須条件(経験者限定)
資格条件(いずれか1つを満たすこと)
3. 【73km チャレンジコース】参加資格 上記【共通参加資格】を満たしていること。(※経験実績の申告は不要です。) 4. 共通の注意事項および実績申告項目 実績の申告について:103kmエキスパートコースにエントリーされる方はエントリー時に証明となる実績を一つ選び以下の2点を申告してください。
|
| 発送期日 | 入金確認後、2週間以内にメールにて申込みフォームをお送りいたします |
| 内容量 | 1枚 |
| 消費期限 | 当日に限り有効 |
渥美半島 ウルトラネイチャーランの出場権です
渥美半島ウルトラネイチャーランは、温暖で自然豊かな渥美半島を舞台としたアウトドアスポーツとして誕生しました。
ウルトラランナーとして世界中で活躍されている飯野航さんにコースを監修していただき、参加ランナーの皆さまに渥美半島の自然を最大限に感じていただけるコースとなっております。
またエイドでは、地域の名物など、さまざまな飲食物を用意しておもてなします。
愛知最南端でネイチャーランを存分にお楽しみください!
103kmのコースはスタート直後に半島の北西部にある「蔵王山」を目指します。
途中、林道やトレイルのなかを駆け抜け、「蔵王山」を通過後には一旦スタート地点の「サンテパルクたはら」に戻ります。
そこからサーフィンスポットのメッカ赤羽根地区の海岸線から内陸部の林間古道を巡り、半島の突端にある伊良湖岬では巨大な風力発電の翼を横目に、三河湾沿いに延びる10kmの直線のシーサイドロードを走ります。
後半は、入江に点在する漁村風景のなかの堤防上を駆け抜け、再びゴールである「サンテパルクたはら」を目指します。
エイドでは、地域の名物などを用意しておもてなしをいたします。
※注意事項
・ご注文を確認いたしましたらメールにてお申込みフォームをお送りいたします。
・そちらのお申込みフォームに必要事項のご記入をお願いいたします。
・登録完了は大会事務局よりメールにてお知らせいたします。
・その後は通常のエントリーと同様となります。
・大会規定により大会が中止になった際は返金致しません。
・寄附が完了した時点でキャンセルは受付けていません。
※沖縄、離島など一部、配送不可のエリアがございます。※