山形県 高畠町
2019 高畠 アルケイディア セレクトハーベスト750ml×1本 & 2020 高畠アルケイディア カベルネ&メルロー750ml×1本 計2本 セット [高畠ワイナリー 山形県 高畠町 tk06ays730043] ワイン Wine 赤 酒 飲み比べ 高畠ワイン 高畠ワイナリー 赤ワイン 飲み比べ
- 寄付金額
- 48,500円
| 事業者名 | 株式会社高畠ワイナリー |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 ワイン 赤ワイン |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済確認から1週間~1か月程度
|
| 内容量 | 750ml×2本
■原材料
■原産地
■加工地(製造地)
|
フラグシップ赤ワインの飲み比べ!
その年の最高品質のロットをブレンドした高畠ワイナリーのフラッグシップの赤ワインの2019年産、2020年産の飲み比べセットです。
〜高畠町産ぶどう100%使用〜
【2019高畠アルケイディア セレクトハーベスト】
■カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー21%、プティ・ヴェルド4%
■樽熟期間24ヶ月
■外観は深みのある赤紫。
ブラックベリーやカシスの香りに、バニラや白胡椒、さらにバラを思わせるエレガントな香りを放ちます。
黒い果実の凝縮した味わいがチョコレートやスパイスのニュアンスと共に幾重にも重なり、複雑な味わいを感じられます。
バランスの取れた滑らかなタンニンは骨格のある酸と融合し、クリーミーな食感と共に長い余韻となって広がります。
【2020高畠アルケイディア カベルネ&メルロー】
■カベルネ・ソーヴィニヨン55%、メルロー40%、プティ・ヴェルド5%
■樽熟期間24ヶ月
■熟したプラムやカシスなどの黒い果実やセージやタイム、オレガノなどのハーブの香、オーク樽熟成によるバニラやトースト香が融合し、アタックは優しく豊かな果実の甘み、そして程よいタンニンが絡み合い、複雑で味わい深く、余韻もながい味わいの赤ワインとなりました。
■株式会社高畠ワイナリーとは?
山形県置賜地区では初となる「観光ワイナリー」として1990年に設立しました。
【この地に設立した理由】
・高畠町は、市町村単位で「デラウェア品種」の日本一の生産地で「ぶどう栽培の適地」であったこと
・近隣の南陽市・米沢市にはワイン醸造場があり、高畠町にはなかったため、高畠町がワイナリー設立の誘致に活発であったこと
【高畠ワイナリーの使命】
「高畠」を世界のワイン産地の一つにする~ 世界に伍する品質のワインを造ること ~
(1)「高畠」という地名の認知度を高める
(2) ぶどう栽培という地域産業への貢献
(3) 地域観光の拠点、活性化