宮城県 亘理町
令和7年産新米 つや姫 20kg 米 亘理町産 玄米 武田農園
- 寄付金額
- 52,000円
| 事業者名 | 武田農園 |
|---|---|
| カテゴリ | 米・パン 玄米 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | 原産国/製造国:日本
|
上品な甘みと旨みがふんわり広がる「つや姫」。
炊きあがりはつややかで、一粒一粒が白く輝きます。
冷めても美味しさが続くので、お弁当やおにぎりにもぴったり。
食味ランキング「特A」常連の、贅沢なお米です。
【玄米の炊き方】
(1) 洗米(サッと洗う)
軽く水を加えて、籾(もみ)やゴミを落とす程度にサッと洗う。
水を替えて、ゴミが浮かばなくなればOK。
白米のようにゴシゴシ研がないこと → 胚芽が落ちてしまう原因になります。
(2) 水加減
水は「白米の目盛より少し多め」を目安に入れる。
吸水モードがない炊飯器なら:30分ほど浸水させる
または水の代わりに熱湯を注ぐと、ふっくら炊き上がります。
※水の種類※
軟水 or 水道水が◎
硬水(アルカリ性が高いミネラルウォーター)はNG
→ 吸水が悪く、パサついた食感になります。
(3) 仕上げ
炊き上がったら、すぐに軽く混ぜて蒸気を抜き、ほぐす。
※画像はイメージです。
※配送日時指定は承っておりません。予めご了承ください。
※商品お受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合、お問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの確認は致しかねます。
※直射日光、高温多湿を避け、暗い場所で保存してください。
【お米のおいしさを保つための保存方法】
お米を最後まで美味しくいただくには、保存の仕方がとても大切です。
■ 涼しくて暗い場所での保管がポイント
お米は暑さや湿気、そして直射日光が苦手です。そうした環境では、虫がついたりカビが生えたりして、風味が落ちてしまいます。できるだけ風通しがよく、涼しくて日の当たらない場所に置きましょう。
■ 暑い時期は冷蔵庫の野菜室へ
梅雨や夏のような蒸し暑い季節は、特に注意が必要です。密閉できる容器に移し替えて、冷蔵庫の野菜室に入れておくと、お米の品質をしっかり保てます。
■ 袋を開けていなくても注意
未開封でも、高温多湿な場所に置いておくと、虫がわいたりカビが発生したりすることがあります。おいしさを守るためにも、保管場所には気をつけましょう。