石川県 川北町
[№5528-0099]能登のために チャリティー防災30点セット 防災セット 災害対策
- 寄付金額
- 53,000円
| 事業者名 | 大和商品配送センター |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 防災グッズ |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | 収納リュック・リフレクター・IDホイッスル&カラビナリング・ウェットティッシュ・軍手・アルミブランケット・防災の心得・ダイナモマルチライト・カンパン・ミルクビスケット・給水袋3L・スリッパ・カイロ・レインコート・8徳ナイフ・ネックピロー・アイマスク・耳栓・救急てぬぐい・ウェット手袋・レジャーシート・緊急避難カード・抗菌消臭簡易トイレ3回分・救急10点セット・歯磨きティッシュ・トランプ・水に流せるペーパー・5年保存水500ml×3 ▼返礼品の地場産品基準
|
| 消費期限 | 製造から約5年 |
| アレルギー品目 | 乳成分・小麦・大豆 |
撥水性のあるターポリン生地と止水ファスナーを使用したリュックと防災グッズのセットです。
リュックはこの企画の為に設計し、セット内容もたくさんの人が利用しやすいもので組み合わせています。
【被災地・石川の防災メーカー発】備えは、ここに。
2024年1月1日、私たちの郷土・石川県は能登半島地震という未曾有の災害に見舞われました。この経験は、備える事の重要性を痛切に教えてくれました。株式会社エピオスは、石川県の能美郡川北町に本社を置く、防災用品を扱っている日用雑貨メーカーです。私たちは被災地の一員として、災害の恐ろしさと「本当に必要な備え」が何かを身をもって知っています。だからこそ、そういった事を反映させ「いざという時に本当に役立つ」ものを企画しています。私たちは、2008年から防災事業に取り組み、時代の変化や災害の教訓に合わせて製品を改良し続け、その経験とノウハウが、製品に活かされています。本社に併設された自社倉庫では商品の保管から検品、セットアップまで一貫して行っています。現在では年間10万セットもの防災セットを全国へ出荷しており、多くの個人様、法人様に選ばれ続けていることが、私たちの信頼の証です。災害はいつ、どこで起こるかわかりません。私たち被災地・石川の企業エピオスがご提案する防災セットで、あなたと、あなたの大切な人を守るための「確かな備え」を始めませんか。
※画像はイメージです。