山梨県 韮崎市
日本酒 福徳長 月下の酒 2L 紙パック 6本 (1222571)[武田食品 山梨県 韮崎市 20745270] 冷酒 お酒 酒 地酒 晩酌 2000ml
- 寄付金額
- 29,000円
| 事業者名 | 武田食品株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 日本酒 普通酒 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済確認から1週間~1か月程度
|
| 内容量 | アルコール度数:13~14度
■原材料
■加工地(製造地)
|
| 消費期限 | 賞味期限 製造日から1年 (目安です。特に定めはありません)
|
いつもの晩酌に、長い夜に、ゆっくり楽しめるお酒
~しっとりと、ゆったりと。月のように穏やかな甘さが魅力の「月下の酒」~
■こだわり
【月夜に楽しむやさしい甘口】
心が落ち着くような穏やかな味わいに仕上げました。
晩酌はもちろん、秋の夜長など、特別なリラックスタイムに寄り添います。
■味わいと特長
・味わい : 穏やかな甘さで、やさしい風味が特徴です。
・おすすめの飲み方 : 冷やして、常温、ぬる燗のいずれでも美味しくお召し上がりいただけます。
■福徳長酒類 韮崎工場
南アルプスの山々や富士山を望む自然豊かな地、韮崎市。福徳長酒類のお酒は、そんな大地の恵みから造られています。
近代的な工場では、革新的な醸造技術『瞬冷造り』を駆使する一方、伝統的な技術を守り高品質で手軽に親しんでいただけるお酒造りを目指しています。
特に、純米酒を中心に口当たりまろやかですっきりとした味わいの酒造りを特徴としております。
※大地の恵み・・・甲斐茅ヶ岳の美しく広大な自然より、長い年月をかけて生み出される清らかで非常にやわらかい良質の天然水を使用。
※瞬冷造り・・・・醸造の過程で、米に瞬間的に熱を加え急速に冷却することで、素材を痛めず米の旨みを余すところなく引き出すことができる独自の製造方法を採用。
※近代的な工場・・品質や環境管理などについて、国際標準化機構の『IS09001』と『ISO14001』の認定を受けた、高いレベルの工場。
■武田食品株式会社とは?
武田食品株式会社は、山梨県に本社を置く、酒類・食品の総合卸売業者です。
明治5年(1872年)に創業し、大正3年(1914年)から酒類の取り扱いを開始。
現在では山梨県内および近隣地域を中心に、幅広いお客様へ商品の供給を行っています。