愛媛県 内子町
【 6ヶ月定期便】内子からり米 令和7年産ヒノヒカリ(玄米10kg×1袋)×6ヶ月【北海道・沖縄配送不可】
- 寄付金額
- 228,000円
| 事業者名 | 株式会社内子フレッシュパークからり |
|---|---|
| カテゴリ | 米・パン 玄米 |
| 配送種別 | 常温配送・定期配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 毎月1回×6か月間 準備でき次第発送いたします。 |
| 内容量 | 玄米10kg(10kg×1袋)×6か月
|
| 消費期限 | 到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。(なるべく冷蔵。または冷暗所にて保管ください。) |
| お問い合せ先 | 事業者 :株式会社内子フレッシュパークからり
|
長年直売所を営んできた「道の駅からり」がお米の栽培に取り組みました。道の駅が栽培から出荷、販売まで全ての工程に関わります。清流小田川の清らかで豊富な水、豊かな自然に囲まれた内子町の五十崎地区において、お米の栽培のプロである生産者さんの指導の下、栽培しました。生産から乾燥調製保存まで一貫して管理を行い、冷蔵にて玄米で保存し、風味劣化を極力抑えています。この機会に是非内子町の美味しいお米をご賞味ください。
ー玄米は精米する前のお米ですー
品種は「ヒノヒカリ」。親には「コシヒカリ」と「黄金晴」を持ちます。西日本一帯で栽培されており、コシヒカリに似た食感や艶があります。粒は小さめですが、もちもちの食感と歯ごたえを併せ持ちます。また、炊いても粒がつぶれにくく、冷めても美味しく頂けます。そのため、おにぎりや寿司などによく合う品種といわれています。
※精白米に比べて脂質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富です。ただし、炊飯時間は精白米に比べると時間がかかります。
※新米表記は収穫当年度。収穫翌年には新米⇒冷蔵貯蔵米へ変更
愛媛県内子町産:ヒノヒカリ(玄米)
※申し訳ございませんが、北海道・沖縄・離島への発送は受け付けておりません
※天候、収穫状況により発送時期が前後することもございます
◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社内子フレッシュパークからり(TEL:0893-43-1122)