北海道 栗山町
くりやまクラフト2種飲み比べ6缶セット「まつかぜ322」「InsPirAtion」北海道栗山町 クラフトビール E057
- 寄付金額
- 15,000円
| 事業者名 | 株式会社くりおこクラフト |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 ビール 地ビール |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済完了から1か月 ※発送期間内に長期不在がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。
|
| 内容量 | 「まつかぜ322」350ml×3缶
|
| 消費期限 | 製造日から90日 |
| お問い合せ先 | 株式会社くりおこクラフト
|
2025年に北海道栗山町で誕生した、小さな醸造所「くりやまクラフト」。
ブランドのコンセプトは「ささやかな楽しみ、ささやかな贅沢を」。
毎日を頑張る人たちが、ほっとひと息つける。そんな安らぎの時間に寄り添うクラフトビールでありたいと願っています。
くりやまクラフトの定番2種類の飲み比べセットです。
■「まつかぜ322」 Style:SAKE GoldenAle/ABV:5.5%/IBU:22/SRM:3.6
ブランドのファーストバッチであり、フラッグシップ商品。
醸造所の住所から名前をもらい、“はじまりの場所”を表しています。
栗山町にある北海道最古の酒蔵 小林酒造さんの清酒を副原料に使用した「SAKE Golden Ale」です。
すっきりとした飲み口に、後味には米由来のやさしい風味がふわり。
クラフトビールを飲んだことがないという方にもおすすめしたい、まさに“最初の一杯”です。
■「InsPirAtion -インスピレーション-」 Style:IPA/ABV:6.0%/IBU:77/SRM:8
“ひらめき”を意味する名前には、ひっそりと“IPA”の文字が隠れています。
しっかりとした苦みの奥に、華やかなホップや果実の香りが感じられる、飲み疲れしにくい一杯です。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※酒税法上は発泡酒です。