福岡県 筑後市
純日本製羽毛布団 ダブル / 二枚合わせ Bタイプ (肌掛け+本掛け) / 和雲アイダーモデル 羽毛布団 掛け布団 布団 羽毛 寝具 福岡県 筑後市
- 寄付金額
- 6,067,000円
| 事業者名 | 株式会社和雲 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 タオル・寝具 掛け布団 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
| 内容量 | 生地:Down-Breathe®(インド超長綿100% 100番手平織り)
|
希少な羽毛を、熟練の日本の職人が一枚一枚丁寧に仕立てた、特別な羽毛布団です。
世界中でごくわずかしか採取されない、希少な羽毛「アイダーダウン」。
その品質と暖かさから“羽毛の宝石”と呼ばれる素材を、熟練の日本の職人が一枚一枚丁寧に仕立てた、特別な羽毛布団です。
■ 和雲について
2020年に誕生した純日本製羽毛布団ブランド「和雲(WAKUMO)」。
最高の睡眠をお届けするため、ひとつひとつの素材や工程にこだわりながら、
日本各地の高い技術を持つ工場で羽毛布団や羽毛枕、布団カバーなどを製造しています。
■ アイダーダウンとは?
アイスランドなどの北極圏に生息する特別保護動物「アイダーダック」の巣から、ヒナの巣立ち後にわずかに残る羽毛を、地元の人々が手作業で丁寧に採取。
1つの巣から採れる羽毛はわずか約20g。
1枚の布団には約1,000gが必要なため、非常に希少価値が高い羽毛です。
この羽毛は極寒の中でも卵を孵化させるほどの抜群の保温性を持ち、ふわっと軽く蒸れにくいのが特徴。
暑すぎず寒すぎず、まるで“人肌のぬくもり”のような心地よさが一晩中続きます。
■ 特注の「Down-Breathe(ダウンブリーズ)」生地で、自分史上、最高の眠りを
羽毛には暑いときは閉じて通気性を確保し、寒いときはふくらんで暖かい空気をため込む性質があります。
この羽毛の性能を最大限に活かすには、羽毛が呼吸できる生地が必要です。
和雲の羽毛布団では、目に見えない微細な通気口で羽毛が呼吸できる、独自開発の「Down-Breathe(ダウンブリーズ)」生地を採用。
極細の超長綿を丹念に織り上げ、通常の綿より約38%軽量。
通気性と保温性を高次元で両立します。
「暑いときは涼しく、寒いときはあたたかい」──。
ダウンの呼吸を邪魔せず、快適な睡眠環境を整える、和雲ならではのこだわりです。
■豊富なサイズと選べる厚み
厚みの異なる2枚を組み合わせた「二枚合わせ羽毛布団」なら、季節に合わせて使い分けができ、
一年を通して快適な寝心地をお楽しみいただけます。