山形県 鶴岡市
赤塗十二間筋冑
- 寄付金額
- 1,000,000円
事業者名 | 荘内藩甲冑研究会 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1ヶ月~1ヶ月半程度で発送します。 |
内容量 | 赤塗十二間筋冑(アルミ製)
提供事業者:荘内藩甲冑研究会 |
桃山期の高級武将が好んだ冑の一つ「十二間筋冑」アルミ製の推定復元となり、色は赤塗りとし、五段の日根野、茶糸の素懸威となります。
アルミ製のメリットは、着用した際に鉄と比べると軽く、イベントなど長時間の着用に向いていることです。
また、鉄製のような錆とはならないことからメンテナンスがしやすいのも特徴です。
※写真はイメージです。
山形県 鶴岡市 山形 鶴岡 庄内 東北 甲冑 工芸品
【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。