山形県 東根市
旅人の長袖(麻綿のラグラン長袖) サイズA(S~M)服屋ウタタネ 山形県 東根市 hi073-002-A
- 寄付金額
- 32,000円
事業者名 | 服屋ウタタネ |
---|---|
カテゴリ | ファッション 服 男 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年
|
発送期日 | 入金確認後、半月~2か月。
※発送日の指定はできません。
|
内容量 | ■内容
■原材料
■サイズA
|
■説明
老若男女の皆様のお陰様で導かれた上半身の寸法を基にし成形された、麻綿のカットソーです。
麻は、成長する素材だと思います。
初めのうちは、人によって感じ方は様々あると思いますが、とことん着込んで、肌と生地が触れ合っていくことで、麻糸の角がみるみる丸くなり、滑らかで、自分だけの最高な服になります。まるで人生みたいなものです。
基本の装備品を意識したので、いつも身に着けていられるよう薄手になっています。
春夏はそのまま、秋冬はインナーに丁度良い生地感です。
袖はラグラン仕様になっております。ラグラン袖のメリットは、肩の切り返しのラインが無いので、肩幅を気にせずサイズを選べること。
例えば女性の方で、少し長めの丈を希望であれば、サイズBが良いと思います。
カジュアルな見た目を相乗させるべく、首元を少し広めにくりぬき、裾に若干丸みを持たせました。
胸元のロゴ刺繍は、まるでネックレスをしているかのような位置に配しています。
着心地を損なわぬよう、タグ類は一切縫い付けておりません。付属の書面にて品質表示をご確認ください。
たくさん装備してもしも汚れた暁には、好きなタイミングで、好きな染色を施してください。
麻は、太古の素材です。
狩った獲物の皮を剥いで身に着けていた時代から、人は麻を着ています。
麻は、野生を思い出させてくれると信じて。
※麻特有の繊維質上、初めのうちは生地が硬かったり、ごわつく感覚を覚えるかもしれませんが、着れば着るほど、洗えば洗うほど柔らかくなっていきますので、成長を感じながら是非愛用ください。
また、洗濯の際は、念の為洗濯ネットに入れて下さい。
■提供事業者
服屋ウタタネ
■注意事項
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、通常よりも発送までにお時間をいただく場合がございます。
※天候・交通等により発送にお時間をいただく場合がございます。
■関連キーワード
山形県 東根市 ファッション 服 トレンド シャツ 着心地 ヘンプ 綿 コットン おしゃれ お洒落 ふるさとの納税