福島県 二本松市
二本松逸品セット「蜂蜜 めんつゆ だし醤油 ご飯の素 ひじきご飯の素 えごま油」 調味料 ハチミツ 油 炊き込みご飯 セット 詰め合わせ グルメ ギフト 人気 おすすめ ふるさと 納税 福島 ふくしま 送料無料【道の駅安達】
- 寄付金額
- 249,000円
事業者名 | 道の駅「安達」智恵子の里 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 だし醤油 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 30日以内発送予定※土日祝夏季年末年始を除く ●一部離島地域へのお届け不可について●
|
内容量 | ■内容量/原産地
■原材料
|
消費期限 | ■賞味期限
|
アレルギー品目 | 小麦・さば・大豆・ごま※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
二本松市の逸品をどうぞご賞味ください。
「蜂蜜」は、様々な季節のなかで採取した蜂蜜4種類をお届けいたします。花によって異なる味わいをお楽しみください。
「ほんとうのつゆ」は、本醸造しょうゆと鰹節ベースに仕上げました。めんつゆ以外にも和風料理に好適です。
「味むらさき(だししょうゆ)」は、鰹の風味を生かした塩分控えめのだし入りしょうゆです。食塩分は14%。
「結城屋ご飯の素」、「ひじきご飯の素」は、炊きあがったご飯に混ぜ込むだけで簡単に作れます。味ご飯とひじきご飯の2種類をセットにしました。
「えごま油」は低温でじっくりと焙煎し、香ばしく仕上げたえごまの実を丁寧に搾りました。
■生産者の声
昭和39年2月に、福島県醤油醸造協同組合は誕生しました。
日本が高度経済成長期を迎えていたまさにこの時、福島県内の醤油業界も近代化工場への道が進められ、当時数百軒近くあったといわれる県内の醤油醸造者が総意を結集し、生揚(生醤油)までの協業工場建設に着手しました。
全国で初めて生揚までを協同生産し、最後の仕上げは各々の組合員工場がその蔵の特徴を生かして醤油を作るこの方法は後に「福島方式」と呼ばれ、各地域の同様の生揚工場が建設される際のモデルにもなりました。
福島県醤油醸造組合は生揚協業工場としての誇りを持ち、醤油の伝統的な製法を守りながらも近代設備・技術を投入する事で独特の味と香りを造ることに専念しております。どうぞお楽しみください。
■注意事項/その他
・直射日光高温多湿を避けて保存してください。
※寄附のキャンセルは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。