北海道 八雲町
【6回定期便】〈服部醸造〉乾燥こうじ 200g×10袋セット 【 乾燥こうじ セット 麹 こうじ コウジ 健康食品 発酵食品 こうじ水 米麹 米 お米 八雲町 北海道 】
- 寄付金額
- 96,000円
事業者名 | 服部醸造株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 |
配送種別 | 常温配送・定期配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年4月1日~2025年9月30日 |
発送期日 | ※毎月(月に1回)お届けいたします。(計6回) ※配送不可地域:沖縄県・離島 |
内容量 | ・乾燥こうじ:200g×10袋
【原材料名】
|
消費期限 | 製造日より180日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存して下さい |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
お問い合せ先 | 事業者 :服部醸造株式会社
|
今話題の「こうじ水」にも!
乾燥こうじ(200g×10袋)×2セットをお届けいたします。
乾燥こうじは品質が変化しないので、1年中いつでも使えます。
季節の野菜など手造りの味をお楽しみください。
ご使用時は、人肌より熱いくらいのお湯コップ約半分を、こうじとよく混ぜて30分くらい置いてからご使用ください。
今話題の「こうじ水」を作るのにもオススメです。
こうじ水とは、米麹を一晩水に漬けて、麹の有効成分を抽出させた水のことです。
こうじ水は麹の甘さが溶け出したような、ほんのり甘い味がします。甘酒より甘すぎず、さっぱりしています。
■生産者の声
服部醸造株式会社は昭和2年の創業以来90年以上にわたり、味噌・醤油の製造を一筋に手がけてまいりました。
日本国内における味噌の消費量は減少傾向にありますが、健康維持に作用するという点から世界各国で日本の食文化が注目を集め、併せて発酵食品の良さも見直されてきております。刻々と変わる時代の傾向を感じ取るべく、昨今ではにんにく醤油やドレッシング等、幅広い製品の開発を行っています。
一方で原料にこだわり、歳月とともに培ってきた伝統の技術を生かすことで、味噌や醤油本来の品質をさらに極めることにも力を注いでおります。
いずれにおいても、日々の食生活のパートナーとして、ごく自然に味噌や醤油を取り入れていただけるような製品をお届けすることが、わたしたちの信条です。
※沖縄県・離島へはお届け出来ません。
製造地:北海道八雲町
告示第5条第3号 (理由)
区域内で製造(米洗浄→浸漬→蒸す→冷却→混合→保温→蒸気乾燥→検査・包装)
事業者名:服部醸造株式会社
連絡先:0137-62-2108
関連キーワード:
乾燥こうじ セット 麹 こうじ コウジ 健康食品 発酵食品 こうじ水 米麹 米 お米 北海道 八雲町