福島県 玉川村
FT18-227 日本の極み 福島県玉川村産さるなしジュース10本セット
- 寄付金額
- 44,000円
事業者名 | たまかわ未来ファクトリー株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 果汁飲料 その他果汁飲料 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | |
内容量 | さるなしジュース200ml × 10 本 |
アレルギー品目 | キウイフルーツ |
福島県玉川村が日本有数の生産量を誇る「さるなし」。
「さるなし」は、あまりにも美味しくて、猿がすぐに食べて無くなってしまうので、
この名が付いたといわれているフルーツです。
キウイフルーツと同じマタタビ属に分類され、地域によっては「コクワ」の名称で親しまれています。
福島県玉川村では阿武隈山地の斜面を利用して、30 年以上前からさるなしの栽培を開始。
ビタミン C がレモンより多く含まれ、アクチニジンなどの酵素、クロロフィルといった
栄養素も豊富なことから‶スーパーフルーツ〟とも呼ばれています。
そんなさるなしの天然の栄養素をたっぷり含んだ、果汁 100%のストレートジュースです。
爽やかな酸味と果物本来の甘み、独特な香りと濃厚なのど越しが特徴で、そのまま飲むのはもちろん、
お湯や炭酸水で割っても美味しく召し上がれます。
ストレートの酸味が苦手な方は、はちみつなどを入れて飲むのもおすすめです。
事業者:たまかわ未来ファクトリー株式会社
◆◇◆◆◆◆商品発送に関するご案内◆◆◆◆◇◆
・長期不在のご予定や配送曜日希望等がある場合は、要望欄にご記入下さい。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
■地場産品基準について(総務省告示第179号第5条第2号)
100%区域内で生産された作物(さるなし)を主原料として製造し、返礼品に対し相応の付加価値が生じているため。