福島県 天栄村
手づくり醤油3種の味くらべセット F21T-127
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 鈴木醤油店 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 手づくり醤油「平右衛門」濃口 360ml 1本
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
・手づくり醤油3種味くらべセット
創業から130年余り、木桶が10本と麹室があるだけの小さな蔵で、醤油と味噌を醸造してきました。
シンプルな材料ながらも、昔ながらの製法で、手間ひまかけて、醤油を仕込んでいます。
・手づくり醤油「平右衛門」濃口×1本
木桶で約3年間、もろみを熟成させた、手づくりの丸大豆醤油です。
日常使いに便利な、濃口醤油です。
お刺身、豆腐、煮物、炒め物、焼き物、どのお料理にも使える、万能タイプの醤油です。
まずは、炊きたてのご飯にかけてお召し上がりください。
・手づくり醤油「平右衛門」甘口×1本
木桶で約3年間熟成させたもろみに、米糀を加えて、まろやかに仕上げた甘口の醤油です。
お刺身はもちろん、おかかのおにぎり、卵かけご飯、小粒納豆、お吸い物などにオススメ。
・手づくり醤油「平右衛門」再仕込×1本
醤油で醤油を仕込む製法のため、濃口醤油の2倍の原料、2倍の期間を要する、再仕込醤油です。
熟成期間が長いので、より濃厚で、個性的、オリジナルのうま味が強い醤油です。ソースの代わりとしてもオススメ。
お刺身はもちろん、焼きおにぎり、ステーキや照り焼きなどの肉料理にもピッタリです。
保存料不使用のため、開栓後は要冷蔵。
鈴木醤油店は、築100年以上の蔵で醤油と味噌を醸造する家族経営の小さな醤蔵です。とても小さな蔵ですが、手間ひまかけて、手づくりで醤油と味噌を醸造しています。
※掲載しておりますお写真は全てイメージです。
※長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。