福島県 南会津町
PICCHIO(ピッキオ)[№5883-0231]
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 株式会社 マストロ・ジェッペット |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | PICCHIO(ピッキオ)1個
|
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。
「PICCHIO」 はイタリア語で「キツツキ」を意味します。
振ると木と木があたり、「かたかた」と心地の良い音がします 。
コロコロ転がせますので持ち手の穴にひもを通してプルトイとして、 また親子でマッサージし合うコミュニケーションツールとしても楽しめます。
通常、このようなおもちゃのカタカタ動く部分は、2つの球に棒を通すような作り方をします。
しかしピッキオは、壊れたり、接着剤の劣化による部品の剥がれが起きないよう、音のなるブビンガの部品は、職人によって1つの木を削り出しています。
ブビンガはとても硬い木で、削り出しには熟練の技が必要です。
色んな遊び方の出来るラトルですので、成長に合わせて遊んでみてください。
南会津の職人がひとつひとつ思いをこめて丁寧に仕上げています。
※画像はイメージです。
※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。
※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。
※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください)
※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。
※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。
※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。