茨城県 水戸市
【八木沢木工】ヒノキのスーパーオーバルボックスカラー #3(ウォームブラック or ソリッドホワイト)【木製家具 家具 インテリア 檜 ひのき 天然木 ナチュラル 木の温もり 木目 水戸市 水戸 茨城県】(BR-121)
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 株式会社家具の八木沢 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後、30日程度にて発送いたします。 |
内容量 | W191×D138×H88
|
現代北欧の建築や家具の特徴 スーパーオーバルの緩やかな曲線
1970年代にシェーカー教徒のストイックな共同生活の中から生まれたオーバルボックス。
「規則正しいことは美しい」「美は有用性に宿る」「言葉と仕事は簡素であれ」「調和の中には大きな美がある」といった日本の民藝運動の思想にも通じるシェーカーの教えは、シェーカーの暮らしや生き方を体現し、今なお多くの人々に愛され続けています。
八木沢木工では、このオーバルボックスを再構築し、シェーカーがそうであったように、地元で採れた木材を用い、新たにスーパーオーバルのカタチを取り入れたデザインをつくり上げました。
スーパーオーバルは長方形と楕円の中間にあるような曲線で構成されるカタチです。
1950年代にデンマークのデザイナーがラメ曲線を応用しデザインに取り入れました。
スーパーオーバルの緩やかな曲線は、現代北欧の建築や家具の特徴となっています。
楕円形のシャープな曲線とは違い、緩やかな曲線で構成されるスーパーオーバルは収納効率に優れつつ、ふっくらと柔らかい印象をもたらします。
北欧生まれのこのソリッドなカタチに、寸法比率を日本人にとって馴染み深い白銀比で構成し、茨城のヒノキの美しい木目をウヅクリで浮かび上がらせ、シェーカーのストイックな美意識を保ちながら、北欧のテイストに日本のカルチャーを融合させた、ヒノキのスーパーオーバルボックスが生まれました。
※受注生産の為,発送までにお時間をいただいております。
◆お礼の品のについて
【原材料】
茨城県産ヒノキ
【注意事項】
※天然木を一つひとつ手づくりで製作しております。
木目の色味に個体差や多少の寸法差を生じる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※極度の湿気、乾燥はお避け下さい。
※天然木のためヤニ(樹脂)が出てくる場合がございます。
お手入れは布で乾拭きをし、水拭きや水洗いはお避け下さい。