栃木県 益子町
\合計3.5kg/ 薪煮大豆とW酵母の生こうじ使用「益子陶器味噌」120年続く伝統製法 | 味噌 天然醸造 W酵母 自家栽培米コシヒカリ みそ 米味噌 米みそ ミソ 調味料 便利 時短 老舗 瀬尾糀店 (AK007)
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 瀬尾糀店 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 味噌 米味噌 |
配送種別 | 常温配送・冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附完了後、2週間程度で発送致します。 |
内容量 | 【米みそ】
|
消費期限 | 1年 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
益子町 味噌 益子焼 陶器 薪煮大豆 赤穂塩 生こうじ
益子陶器味噌は、薪煮大豆と赤穂塩、W酵母の生こうじを使用し、1年じっくり発酵させた昔ながらの味噌です。
大豆を大釜で薪焚きし、灰汁を全て取り除き、米こうじは、特別仕込みの糀菌を使っています。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※5~9月は、冷蔵保存してください。
※陶器味噌は袋入りで、陶器はついておりません。
事業者:瀬尾糀店