群馬県 沼田市
SM-60 はんだこて・丸型ニクロムヒーター式(60W)株式会社石崎電機製作所
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 株式会社石崎電機製作所 |
---|---|
カテゴリ | 電化製品 その他電化製品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
内容量 | ■名称:はんだこて・丸型ニクロムヒーター式 60W
|
SM-30、40、60タイプは鉄メッキC型コテ先を装備、鉛フリーはんだに対応しています。
【よくある質問】
Q:こて先の寿命を教えて下さい。
A:使用する環境やワークにより著しい差があります。消耗品としてお考え下さい。
Q:温調の出来るはんだこてはありますか?
A:ご用意がございません。市販されているパワーコントローラーを併用し調整してください。
Q:鉛フリーはんだを使用するとき、こて先は普通のもので大丈夫ですか?
A:使用できますが、従来の共晶はんだと比べるとこてさきは3~7倍早く減ります。鉄メッキ仕様などの対応こて先を使用して下さい。
Q:鉛フリーはんだを使用した時、こて先が黒くなりはんだがうまく乗りません。
A:こて先が酸化したためです。はんだ作業後は必ず、はんだをこて先に付けてから収納して下さい。
Q:鉛フリーはんだの手はんだ付け作業時の異なる点、注意点は?
A:こてさきの温度管理ができる機器を使用し、濡れ性(はんだのノリ)が悪いため迅速な作業が必要です。
Q:焼印に使えますか?
A:ご使用いただけますが、焼印の場合は通常のハンダ付け作業に比べコテ先の放熱効果が悪くなり、ヒーター線が早期に断線したりヒーター寿命にバラツキが発生することがあります。パワーコントローラー等を併用し温度が上がり過ぎないように調整してください。
■ 群馬県 沼田市 ■
半田ごて はんだごて ハンダゴテ こて コテ 焼き印 DIY 工具 加工 日曜大工 工作