埼玉県 入間市
とどめ茶~TODOMECHA~ デイリー&ベーシックシリーズ9種セット【1297802】
- 寄付金額
- 27,000円
事業者名 | 有限会社 池乃屋園 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
とどめ茶「昼」
とどめ茶「夜」
とどめ茶「煎茶・焙茶・紅茶・冠茶・茎茶・粉茶」
添加物 :なし
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■賞味期限:加工後から一年 【朝のとどめ~朝の覚めない眠気にとどめ~】
【昼のとどめ~昼の捗らない仕事にとどめ~】
【夜のとどめ~夜の就寝前の憂鬱にとどめ~】
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
とどめ茶~TODOMECHA~ デイリー&ベーシックシリーズ9種セット
【セット内容】
・朝のとどめ茶(煎茶ベースのブレンドティー)
・昼のとどめ茶(和紅茶ベースのブレンドティー)
・夜のとどめ茶(ほうじ茶ベースのブレンドティー)
・煎茶のとどめ茶
・冠茶のとどめ茶
・茎茶のとどめ茶
・粉茶のとどめ茶
・焙茶のとどめ茶
・紅茶のとどめ茶
※全てティーバッグでのご用意となります。
30g(3g×10)×7袋、「焙茶のとどめ茶・夜のとどめ茶」24g(3g×8)×2袋
【とどめ茶とは】
狭山茶、池乃屋園のオリジナルブランド製品。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす。」と言い伝えられるように狭山茶は日本三大銘茶の1つで、味自慢のお茶です。
飲んでいただいた人に、「これがお茶のとどめか!」と思っていただけるようなお茶を目指しました。
これまでにお茶を飲んだことがある人にも、ない人にも。
美味しいお茶を飲んでいても「なにか物足りない…。」と思っている人にも。
お茶が好きな人にも、そうでない人にも。
「ああ、これを待っていた!」と感じていただけるようなとどめクオリティーのお茶の味を感じていただけたら幸いです。
【とどめ茶各製品説明】
ベーシックシリーズは、狭山茶本来の味わいを楽しんでいただくため、日本茶を茶種別に分け6種類ご用意しました。
味の「とどめ」となるような高品質な狭山茶を揃えました。
【煎茶】養分をたっぷりと含んだ新芽をじっくりと蒸してつくった「深蒸し煎茶」
【冠茶】新芽に覆いを掛け、日光を遮って栽培した新芽でつくられる「深蒸しかぶせ茶」
【茎茶】一番茶初期の鮮度の高いお茶から出た茎を強めに火入れ加工をした「狭山火入れ茎茶」
【粉茶】一番茶初期のコクのあるお茶から出た粉を集めて仕上げた濃厚な味わいの「深蒸し粉茶」
【焙茶】柔らかな茎のみを集めて弱火でじっくりと焙煎をした「浅炒り棒ほうじ茶」
【紅茶】埼玉県特有の肉厚の葉っぱを使用して製造した「さやま和紅茶」