埼玉県 小川町
小川町 自然に寄り添う地酒セット 計5本 [おいでなせえ 埼玉県 小川町 169] 日本酒 ワイン 地ビール 飲み比べ 5種 セット
- 寄付金額
- 24,000円
事業者名 | 株式会社おいでなせえ(小川町駅前店) |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 その他 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 決済確認から1ヶ月程度
|
内容量 | ■内容量
■原材料名
|
消費期限 | 賞味期限:製造日から2ヶ月(要冷蔵) |
アレルギー品目 | 小麦 |
風土に培われた4つの会社の5種の味わい
有機のさと・発酵のさと「埼玉県比企郡小川町」。
小川町周辺では、地形と川が育んできた自然を活かし、古くから和紙、酒造、絹、建具などの産業を起し、地場産業として定着させてきました。
秩父山系を源とする良質の水と造り酒屋に適した気候から、「関東灘」の異名を持った名醸地に2軒の酒蔵(晴雲酒造、松岡醸造)があります。
また、近年では自給麦100%を目指すクラフトビール工房(雑穀工房)、究極の自然派ワイン造りを行う地ワイン工房(武蔵ワイナリー)も生まれています。
限りなく自然に寄り添うスタイルから作られた日本酒、地ビール、地ワインは、まぎれもなく小川町が誇る"宝"です。
そんな小川町内の4つの会社が製造したこだわりの酒を、飲み切りサイズの代表的なラベルを小瓶セットで揃ました。
お歳暮や年末のお届け品など、さまざまな用途でご利用いただけるお品としてリリースいたしました。
小川町でもこの試みは初めてとなります。
※酒類商品のお申し込みは、満20歳以上の方に限定させていただきます。