埼玉県 小鹿野町
<蜂蜜酒>ミード 秩父小鹿野百花 300ml×4本 ふるさと納税限定品 無濾過 ハニーワイン お酒【1308983】
- 寄付金額
- 16,000円
事業者名 | ディアレットフィールド醸造所 |
---|---|
カテゴリ | お酒 洋酒・リキュール類 その他 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2023/3/28以降、お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
*----------*----------*----------*----------* ◆おすすめの飲み方◆ 冷やしてorロックで、チーズとのペアリングがとても美味しいです。
*----------*----------*----------*----------* ◆おすすめの料理◆ チーズ料理とのペアリングがいちおしです。
食後酒としてタルトなどの焼き菓子とのペアリングもおすすめです。
カフェラテや紅茶、スムージーに少し注いで贅沢な香りを楽しめます♪ ■生産者の声
色んなお酒を飲み干してきた醸造所長エレナが惚れた甘口のお酒です。ぜひ一度、お試しあれ! →5本セットのお礼品も登録しています♪ |
消費期限 |
*----------*----------*----------*----------* ◆おすすめの保管方法◆ 開栓前は常温保管。開栓後は冷蔵庫を推奨。 開栓前は常温保存が可能で涼しいところで保管をお願いします。
*----------*----------*----------*----------* ◆ディアレットフィールド醸造所◆ 奥秩父にある小鹿野町に移住した夫婦が2021年7月、
モスクワ生まれ・会津育ちの呑んべぇエレナは旦那から
*----------*----------*----------*----------* ◆品目: その他の醸造酒
*----------*----------*----------*----------* |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
「蜂蜜酒」(MEADミード)
蜂蜜を発酵させたお酒、ご存知ですか?
◆人類最古といわれるお酒◆
蜂蜜酒は、古代から中世において西洋では
ビールやワインと並んで一般的なお酒でした。
また、「ハネムーン」の語源のお酒でもあります。
*Honeymoonハニームーン・蜜月*
中世ヨーロッパでは新婦がミードを造り、
新郎と呑んで祝った1ヶ月だったとされており、
結婚祝いやギフトにもおすすめのお酒です。
*----------*----------*----------*----------*
◆奥秩父・小鹿野(おがの)で造るミード◆
「小鹿野百花」は奥秩父の山に咲く様々な花から採れた百花蜂蜜を使い、
水で希釈し、酵母で発酵させて造られたピュアな蜂蜜酒です。
ふるさと納税限定品として、【無濾過】でお届け致します。
濾過をする前の、濃厚で蜂蜜の旨みたっぷりな逸品です。
一切の混ぜ物をせずに国産蜂蜜をゆっくりと発酵させた黄金の蜂蜜酒は、
ワインのようにサラサラとした甘口のお酒で、飲みやすいと好評です。
アルコール度数は10%で後味はスッキリとしており、
キンキンに冷やして飲んで頂きますと、
蜜本来の香りとさらりと澄んだ喉ごしが味わえます。
■注意事項/その他
※飲酒は20歳なってから。
※無濾過のため、蜂蜜の成分が沈殿する事がございますが、品質に問題はありません。
※お飲み頂く前によく冷やしてお召し上がりください。
※直射日光のあたらない、涼しい場所に保管してください。(常温保管OK)
※開栓後は、冷蔵保管にて1週間ほどお楽しみ頂けます。
※化粧箱なし、ギフトラッピングなし。