千葉県 館山市
キョン革ブックカバー-藍染-【1489315】
- 寄付金額
- 55,000円
事業者名 | 合同会社DIEM |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年12月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■生産者の声
こうした問題に対処するため、里を荒らす野生動物の数を減らす駆除を行っており、同時にその素材の活用についても進められています。
館山ジビエは、本当の意味での山と里の共生を目指して、今まで廃棄されてきた駆除個体を館山ジビエとして販売し、個体管理・被害防除・生息地管理など、共に住みやすい地域づくりへの対策を行っています。
|
消費期限 | ■注意事項/その他
●色移りについて
●お手入れについて
※お礼品は「キョン革ブックカバー-藍染-」1枚のみです。本は付属しておりません。 |
「革のシルク」とよばれるキョン革を使用したブックカバー。
文庫本を開いたときに、しっとりと優しい手触りがてのひらに伝わり、読書の時間を心安らぐ上質なものへと押し上げてくれます。
水や摩擦に強く、通気性もあるため永く使い続けることができます。
●対応サイズ…文庫本 A6判(W105×H148mm)
●カラー…藍染。
藍染ならではの色ムラが出ます。一つとして同じ模様は出ませんので、個性としてお楽しみください。
●包装・ラッピング…ギフト用ボックス
●素材について
キョンは中国や台湾を原産国とするシカの仲間で千葉県では特定外来生物として駆除をされています。
キョン革は、キメが細かく、まるで絹を触っているかのようなしっとりとした触り心地から「革のシルク」とよばれています。
●製法について
皮のなめしについては世界トップレベルの安全な繊維製品の証“エコテックススタンダード100”を取得した製法でなめしており、染色についても天然染色を中心に行うなど地球環境の負荷を極限まで減らした方法で生産しています。
駆除された野生動物の皮を原料とし、有害な物質を一切使用せずになめし加工を行い、染料による汚染を大幅に軽減する方法で染色を行っており、本当の意味でのエコでナチュラルなレザーとなっております。